お疲れ様です。いちかです。
今日のニュースと戯言・独り言をはじめます。
大村知事の即位の礼参列に95%が反対しているようです、
そんな大村知事のニュースの内容と、ネットの反応をみていきたいと思います。
ニュースの内容
夕刊フジは15日午後1時過ぎから16日午前6時まで、
公式サイトで緊急アンケートを実施した。
結果は95%が大村知事は参列すべきではないだった。
回答者からはさまざまな意見が寄せられた。
厳しい意見としては、「どの面さげて陛下にお会いになるんですかね」
「我が身に置き換えて考えました。これが祖父の写真なら許せません」
「あなたの行動の意味を知っていますか」
「参列はもうダメやろ。ダブルスタンダード」
「行ったけど門前払いが面白いんじゃないか」
「次の選挙で愛知県民の怒りを知ることになると思います」
などがあった。
他には、「謎だらけの作品の存在を積極的に報道しなかった、マスコミもある意味同罪」という意見もあった。
いちかの戯言、独り言!
95%が反対ってほぼ全員じゃないですか。
すごいアンケートになりましたね。
それではネットの反応をみていきます。
「想像以上の逆風が吹いていますね」
という感じで、本人はあいちトリエンナーレ閉幕で終わったつもりかもしれませんが、
河村市長も動くようですし、はっきり言ってこれからが始まりです。
「いくらなんでも辞退するよね」
「人としてお祝いの場面にふさわしいか判断できるよね」
と言う感じで、辞退しなければ日本人ではありません。
日本人であれば、今回の問題に責任を感じ、期待するはずです。
「大村秀章を、皇居の入り口で、強制退去するのがいい。強制退去理由は、天皇陛下の安全確保のため」
という感じで、あれだけ危険な思想を漂う作品を税金を使って平気で展示した人物ですからね。
天皇陛下の安全確保のためにも強制退去が妥当ですね。
「大村県知事が出席したら大騒動が起きる」
と言う感じで、大村県知事が出席しようものなら、
今回の天皇侮辱作品に怒りを持ち国民が激怒し、
暴動につながる可能性もありますからね。
竹田恒泰氏もおっしゃられてますが、あの作品を税金を使って展示させたい人が、
即位の礼に参加する資格はありません。
何せあの作品を認めた人物ですから、そんな人物を天皇即位の礼に参加させれば世間が許さないでしょう。
なんだか日本版のムンさんみたいな感じですね。