韓国がジーソミアを破棄したのは知っていると思うんですが、
次はタイとジーソミアを結ぶように計画しているみたいなんです。
タイとジーソミアを結ぶために法整備を早急に行う韓国のニュースと、それに伴う韓国人の反応を話して行きます。
ニュースの内容
政府がタイとのジーソミアを締結して、新南方政策の強化に乗り出した。
政府は27日、ソウル庁舎で、李首相主宰で国務会議を開き、タイとのジーソミア締結などを含む、
法律案15件、大統領令6件、一般案件4点、その他案件1件を審議議決した。
一般案件のうち、大韓民国政府のタイ王国政府との間の軍事秘密情報の保護に関する協定は、
軍事機密情報の相互保護のための制度的基盤を用意することにより、
二国間の国防分野支援と協力を強化することが目的である。
新南方ポリシーは、ムンジェイン大統領が2017年11月にインドネシアビジネスフォーラムの基調講演で、
公式に明らかにした政策で、アセアン諸国との協力レベルを、米国、中国、日本、ロシアなど周辺4大国レベルに、
引き上げることを目的としている。
これにより北朝鮮との外交関係を結んでいるアセアン諸国と北の核対応を行う計画である。
政府は、来月1から3日、ムンジェイン大統領のタイ訪問を契機として、
タイとのジーソミア締結を進めている。
タイは米国に次いで朝鮮戦争への参戦を決めた伝統的友好国の国であり、
ジーソミア締結を行う意味が大きいというのが政府の説明だ。
韓国人の反応
日本とのジーソミアを破棄する代わりに、タイとのジーソミア締結に乗り出したというニュースでした。
このニュースに対する韓国人の反応をみて行きます。
こんなに虚しい交渉はないです。お腹痛い。
タイとはかなり距離離あるんだけど緊急の時に役立つ?
タイにイージス艦はあるのか?偵察衛星はあるのか?
もう北朝鮮とジーソミア結んだらええやん。
という感じで、韓国人も呆れ返っている感じです。
ストレートに北朝鮮との軍事情報保護協定を結んだらどうだという意見まであります。
いちかの戯言、独り言!
ムン大統領のことを日本から応援している人は、よく見ているつもりなんだけど、
ムンちゃんの行動には毎回驚かされてしまいますね。
ちょっとは休む暇を与えて欲しいですね。
私がいうのも何ですが、日本とジーソミアを結んでいることによって、
韓国は北からミサイルが発射された際に、日本の偵察衛星を使った詳細なデータを得ることができました。
逆に、日本としてはいち早く北からミサイルが発射されたことを知ることができるのが韓国とジーソミアを結んでいるメリットでした。
まぁ実際それさえいらないことが分かっちゃったんです。
それで韓国がタイとジーソミアを結ぶメリットがあるのかと言うとかなり怪しいです。
もし中国を警戒するという意味であれば、納得できるんですが、
ムン大統領の新南方ポリシーはあくまで北の核対策でした。
タイが偵察衛星は持ってるかどうかわからないですが、噂になってもないので、多分持ってないと思います。
しかし、2019年1月にタイ海軍は、韓国製新造艦を購入していました。
軍事的な連携はしやすいと思いますが、北からミサイルが発射された時には何の役にも立たないのは、
作ってる韓国が一番わかると思います。
タイからすると韓国は、一応友好国なのかもしれないけど、韓国と軍事情報保護協定を結ぶとなると、
日本やアメリカから警戒されるのはもちろん、中国だってアメリカに情報が流れるかもしれないので警戒しますよね。
周りから嫌われている国とお付き合いするのはおすすめしないです。
ただ大統領の娘夫婦が暮らしてしまってるので、断るのは難しいかもしれませんね。