お疲れ様です。いちかです。
今日のニュースと戯言・独り言をはじめます。
今れいの国がジーソミア破棄したニュースで話題になっています。
ちょっと意外な結果にびっくりしたのですが、
今回は実際に安全保障の面でどんな影響があるのかみて行きたいと思います。
ニュースの内容
韓国政府が、22日、軍事情報包括保護協定・ジーソミアを延長しない決定をしたことで、
経済に続き、日韓両国の軍事・安全保障協力さえ途切れることとなった。
ジーソミアは2016年11月、日韓両国が北朝鮮の核弾道ミサイルをはじめとする、
大量破壊兵器の脅威に対応するために締結した協定。
2級以下の軍事機密を互いに共有し、北朝鮮の核施設の動向と弾道ミサイル開発の動きなどを把握するために、両国が相互に協力する基盤となっていた。
地球の曲率を考慮すると、韓国は北朝鮮がミサイルを日本海の北東方向に発射した時は、
初期段階で明確に検出することができる。
しかし、着弾地点はレーダーの死角となるため、追跡が制限される。
一方、日本側はミサイルの落下は検出することができるが、発射段階の検出は難しい。
ジーソミアは日韓両国のこのような情報収集の限界をお互いに補完する役割を果たしていたが、今後はこれに期待できなくなった。
軍当局は、GSA がなくても、韓日米の情報共有約定があるため、
日韓両国、また日米間の機密情報交換は問題なく行われるという立場だ。
しかし、軍事専門家ら、 tisa は米国を経由して日韓情報を交換するシステムであり、
情報交換の速度が遅くなる。
日本が情報共有を拒否した場合、tisaが無力化される。
日米韓3カ国の安全保障協力に悪影響を与える可能性があるという懸念を表明している。
韓国人の反応
今回、ジーソミア 破棄が北東アジアの安全保障に与える影響について話していきました。
今回の決定については、韓国政府の中でも省庁間で意見の対立があったみたいです。
特に、国防部はジーソミアの破棄を強く反対したと言われています。
しかし、外交部と統一部の意見に押し切られたようです。
青瓦台の関係者は、国益とは、名誉と実利にはもちろんですが、
国民の自尊心を守るのも重要なことだと述べています。
自分達のメンツを守るためには、現在も安全保障も捨てる角度ができているようですね。
それでは韓国人の反応を見ていきたいと思います。
どう考えても、キム氏に好きなようにされているよね。次は反トランプか?
対話もしない日本人には戦おうぜ。
今退いたら雑魚になる。困難に打ち勝つしかないか。
日本が強気の報復をするべきだ。これまで親日売国奴によって国が割れていたが、
これによって国は一致団結するだろう。
最後まで行こうぜ。大韓民国から朝鮮人民共和国になろうや。
キムジョンウンの同志に感謝して行こう。
問題解決能力のない政府は、やはりキムジョンウンを選ぶらしい。
誰が見ても文災害完成だろ。奴は自分の都合で間違った判断をした。
日本との連携がなくなった、今北が攻めてきたら、アメリカは荷造りして韓国を離れるだろう。
ムン大統領の当初の計画は、国民を反日感情に染め上げ、来年の総選挙まで引っ張っていくつもりだった。
ところが、世論の空気が変わり始めたので、最後の賭けのようなことをしてしまった。
これにより、日本に携帯報復の口実を与え、企業の被害に直結する反日感情を再燃させた。
国民を死に追い込むバカ。国民のことを考えればこのような決定はできない。
これから幸福の悪循環が始まって、米国から信頼できない国という烙印が押されるだろう。
いちかの戯言、独り言!
という感じで、韓国人の反応も様々です。
他の国の混乱ぶりが伺えます。
そして、アメリカもついに失望したというコメントを発表しました。
これはどうやら日本側につくようなコメントですね。
日本には謝らず、北朝鮮には嫌われ、アメリカにも見放されそうですが。
もしかして例の国は、日本で昔やっていた鎖国をするつもりでしょうか。
このご時世で、こんなことになる国だとは思いませんでしたね。