k国隣国に手助け要求!!「 Jが対話に応じない」と主張!!




お疲れ様です。いちかです。
今日のニュースと戯言・独り言をはじめます。
日中韓外相会議で、カンギョンファ外相が中国に助けを求めたようです。
そんなカンギョンファのニュースとネットの反応をみて行きたいと思います。

ニュースの内容
中国の王国務委員兼外相と韓国の康外相は20日、北京市郊外で会談した。
韓国の外交省関係者によると、康外相は日韓関係の現状を説明したうえで、
韓国は対話を通じて合理的な方法を見出そうとしているが、
日本が応じておらず、困難な状況だとの立場を伝えた。
日本政府による対韓輸出管理の厳格化について問題提起したものとみられる。
中国外務省の発表によると、王外相は、日韓両国が対話と交渉を通じて食い違いを適切に処理するように望むと述べた。



いちかの戯言、独り言!
時系列を辿ってみますと、今まで日本政府の対話に応じなかったのは韓国の方ですよね。
自分たちが危うくなったら、対話という姿勢自体が問題になるんじゃないかと感じる人も多いようです。
そんな謎の姿勢だから、日本政府は取り合わないのだと感じますね。
たとえ取り合ったとしても、嘘に捏造を重ねられる可能性があるので対話に応じないのかもしれません。
それではここで、ネットの反応をみていきたいと思います。



合意を守れない、嘘をつく、こんなことを改めろって何度言えばわかるんだ。
という感じで、輸出管理の見直しの説明会でも韓国側は帰国後、嘘を繰り返していました。
そんな韓国と何を話しても無駄ですし、信用残高も一気になくなっている。
それが日本政府の見解って感じなんだろうと思います。
他にも、全く嘘つきだな今まで話に応じなかったのは韓国なのに、第三者が入ると途端に言うことを変える。本当に呆れますよね。
さらに、日本は三年間対話を待っていました。
チャンスの前髪はもう通り過ぎました。
という感じで、今更言い出してももう遅いのです。
自分たちが危機感を抱いたら対話を求める。自己都合主義にも程があるって感じですよね。
最後に、国際法破ってる状態を改善して謝罪しろ。土下座したらまあ考えてやる。
という感じで、激怒している人もいます。



全ては国際法を破った韓国が悪いという意見が非常に多いようです。
それをあたかも当たり前のように振る舞い、世界に日本が対話をしてくれないと振りまく韓国。
こんな韓国は大丈夫なのでしょうか。
日本が韓国に3年間も対話を無視され続けてきました。
そんな韓国は今頃、対話と言っていますが、それは様々な面で韓国の危機的状況に陥りつつあるからじゃないかなと思います。
あまりにも都合が良すぎますよね。
また、会話をしても話が通じないことが想定されます。
電話をしても話は進まない。
それは目に見えています。
対話をどうしてもしたいのであれば、以前安倍総理が話していた条件・約束の履行。
つまり、応募工での条約破棄を守ってから対話の打診をすれば良いのではないかなって思いますよね。
自分達の都合のいい韓国の態度はどう考えても間違っているんじゃないかなと感じますよね。
迷走中ってまさにこのことかなとも思っちゃいます。