・ビバホームの営業時間・店舗は?
ビバホームは、ホームセンターで有名なお店です。
運営会社は株式会社LIXILビバが運営しており、埼玉県さいたま市に本社を置きます。
あのトイレで有名なLIXILグループに入っている会社です。
店舗は全国で89店舗あります。
ビバホームは、ビバホームという名前で店舗展開しているだけではなく、
スーパービバホーム、ビバモール、リフォーム&デザインセンター、ヴィシーズと店舗展開しています。
特にスーパービバホームは、生活に欠かせない日用品や、
インテリア資材などを扱う生活館、
植物や園芸用品を集めたガーデンセンター、
犬や猫などの動物関係を取り扱うビバペッツ、
住宅リフォームを提案するリフォーム&デザインセンター
アート&フラフト用品を取り揃えたヴィシーズ
これらの専門店を集めた次世代型大型ホームセンターとなっており、
訪れるとあらゆるものが揃うお店造りとなっています。
営業時間は、店舗によって異なるようで、
9:00~21:00の店舗や、8:00~20:00営業の店舗など、
店舗によって営業時間が異なりますので、最寄りの店舗の営業時間を確認することをお勧めします。
・ビバホームのアプリは?
ビバホームの情報を得るならやっぱり携帯で見れた方が便利ですよね。
そんなご要望に備えて、ビバホーム公式アプリが誕生しました。
もちろん無料で使うことができます。
App StoreとGoogle Playからダウンロードできるので、
ほとんどの携帯でダウンロードして活用することができます。
アプリのメリットとしてはやっぱり会員証がアプリで管理できることです。
どうしても色んなお店があるとポイントカードが複数発行されたりするので、
管理しずらかったり、無くしたりしますよね。
アプリで管理なら、そんな心配も不要で、更新代金もかからずになくすことがないです。
そして、ポイントの確認がアプリで確認することができるので、
何ポイントたまっているのか確認できます。
そして、今まで購入した商品の履歴を確認することができるので、
確認しておけば間違えて商品を買っちゃった…
そんな心配もなくビバホームでお買い物ができます。
更に、キャンペーンやお知らせ情報をアプリから確認することができます。
会員限定のお得なお知らせも送られてくるので、
アプリを使うとよりお得にビバホームを活用することができます。
アプリは、下記のアドレスからダウンロードできます。
https://www.vivahome.co.jp/tcss/app.html
・ビバホームのオンラインショップ
なかなかビバホームに行きたいと思っている人でも、
近くにお店がなかったり、時間帯が合わなくてなかなか行くことが出来ない…
そんな人もいるかと思います。
そんな方にオススメなのは、ビバホームオンラインショップです。
オンラインショップが開設されており、欲しいグッズを買うことが出来ます。
販売されている商品は、
インテリア用品、インテリア資材・敷物、家具収納用品、電設資材、
ガーデン用品、ペット用品、家庭用品、日用品、事務店舗用品、
家電・証明、工具・金物、接着・補修・塗料、木材・建築資材、
ワーク用品、車・自動車用品・レジャー用品と揃っています。
送料は、地域によって540円~1,188円まで変動していきます。
また、大きさによっても変わる可能性がありますので注意してください。
ただし、10,800円以上買うと送料無料で買うことができるのでお得です。
ただし、沖縄県や離島は送料が異なりますので注意してください。
オンラインショップは下記のアドレスから確認できます。
https://vivaonline.vivahome.co.jp/shop/default.aspx
・ビバホーム、コメリ、カインズを比較
人気ホームセンターと言うと、ビバホーム、コメリ、カインズなどが有名ですよね!
ここでは、店舗数、売上、オンライン販売の有無、店舗取り置きの有無、特徴についてまとめて比較してみました。
カインズ コメリ ビバホーム
店舗数 200店舗 1192店舗 89店舗
売上 3,937億円 3,243億円 1,779億円
オンライン販売の有無 有り 有り 有り
店舗取り置きの有無 有り 有り 有り
特徴 ・カインズオリジナル商品の充実
・ベイシアグループによる
食品・ドラックストア等の併設
・駐車場が広い
カインズカード・アプリによる
ポイント管理が可能 ・業界最大級の店舗数
・農産物の産地直送サービス
・大手企業とのコラボ企画が豊富
・地域に実店舗展開で密着 ・超大型店舗出店
・豊富な専門性
・店舗一つ一つの充実性
・デベロッパーとしての開拓
このように比較してみると、店舗数が少ないのにも関わらず収益性が高いです。
スーパービバホームのような超大型のホームセンター展開ということがわかります。
利用者の方の声
ビバホームを利用する方の声を数名の方に聞いてみました。
いろんな子供が興味を持ってくれるものが沢山入っており、
親子で楽しみながら買い物にいけます! 30代女性 U.R
このような声を頂きました!
デベロッパーも務めている、LIXILグループのホームセンターだからこそ、
地域の人の目を虜にするようなお店展開をすることが出来るんですね。
是非、ビバホームについて参考になれば幸いです。
お店も大きいので駐車も便利だし、いろんな専門店が入っているので、
一日中楽しむことができます^^ 20代女性 W.T