私は、福岡生まれ、福岡育ちの30歳で牡牛座生まれです。
福岡県久留米市で生まれて育ちました。
久留米市は、人口30万人程度の福岡で第3位の都市です。
意外と福岡の中では大きい地域なんです。
ちなみにこちらで詳しい人口ランキングをみることが出来ます。
http://area-info.jpn.org/A1101400009.html
そして、なぜか町のあちらこちらでカッパを見かけます。
田主丸駅が特に有名です。
久留米は、一説で言えば、筑後川に住んでいたそうで、
一族が9000匹もいたとこのことでカッパが有名になったそうです。
私自身正直あんまり信じてないです(笑)
ただ、カッパのおかげもあってか、
カッパが観光名物となり、カッパが町の至る所で見かけたりします。
ちなみにこんな感じです。

今思えば面白い土地に生まれたなーと思います。
そして、久留米を高校時代まで過ごし、
もっと都会で色んな刺激を受けてみたいと思って、
福岡市内で就職活動をし、IT系会社に入社しました。
福岡市の博多区に引っ越すことにしました。
不安も沢山あった初めての一人暮らしで、
家事だったり、食事だったり、何をしたらいいかよくわからなかったのですが、
初めての都会?はやっぱり最高でした!
福岡は夜遅くまでお店もやってるし、
クラブ、スポッチャ、ボーリング、飲み歩きなどなど、
毎日が娯楽ざんまいでしたね!
毎週末遊んでばっかりいました。
おかげで次の日が仕事の日は当然寝不足出勤でした(笑)
しかし、プライベートは充実していたのですが、
仕事がそんなにうまくいかず…
嫌な上司からガミガミ言われ…
仕事をしていても何のために頑張っているのか、
よくわからなくなって心がぽっかり空いた生活…
今思えば軽めのうつ病だったのかもしれません。
そんな生活が嫌になり、
3年目で仕事を辞めました。
仕事を辞めた後、
何をしようかなーと思った時に、
とりあえず旅をしようと思い、
日本各地を巡りました。
北は北海道から、仙台、東京、
愛知、大阪、京都、広島、鹿児島、沖縄…
主要都市を沢山巡りました。
今まで九州内から出たことがない私からしたら、
こんな九州外をしかも一人で旅するなんてめちゃくちゃ大きな冒険です。
バックパックを背負って、大きなキャリーケースをひきずりながらの旅で側からみたら凄い人だなーと感じます(笑)
旅も、人生初めてのヒッチハイクをしてみたり、
丸一日青春18切符を使って、JRでどこまで行けるか試してみたり、
原宿・銀座・新宿を何も買わずにただブラブラしてみたり…
大人なのに、仕事を辞めて大学生みたいな生活をしてみました(笑)
一人旅をするとやっぱり色んな世界が見えるもんで、
何気ない移動だったり、
電車の待ち時間だったり、
そんなことが楽しかったです。
そして、出会う人がとっても優しくて、
人の温もりを感じることが出来ました。
私の趣味をやっと見つけることが出来ました。
それは、旅行です。
旅行はめちゃくちゃ楽しいと思っています。
価値観が広がるし、
自分の知らない景色も見れるし…
困ったら旅をしろってよく言われるけど、
本当だなと改めて思います。
そんな旅行生活が楽しく、
これからも旅行しながらも仕事もして、
充実した生活をしたいと思い、
旅もしつつ、ブログを書きながら、
ネット関係の仕事をしてフリーランスで働いています。
これからも、もっと色んなところを巡りたいなぁと思っています。
仕事を辞めてから日本各地を巡っていましたが、
今後は海外旅行に挑戦したいなぁと思います。
言語の不安はありますがそれよりもワクワク楽しそうな世界がある!
そんなことを思って絶賛計画中です(笑)